自主練145km(色々)、今月1427km:今年2206km:乾燥重量67.6kg

じいちゃんの葬式では喪主だったので大忙し。疲れから見事に風邪を引いてしまった。しかも今週から例のイベントが始まってしまうので、その他の手続きをする間もなく木曜から出勤。木金共に10時帰りと大忙しの1週間。ちなみに4月12日まで基本的には日曜が法事となるスケジュールなので日曜練習はしばらく出来そうにありません。

今日はなんとか1日自由時間をもらえたので、のんびりリハビリ走のつもりで出かける。S本さんとP−kariさんが長島で練習しているので早起きできれば合流しようとおもっていたのだけれど、やっぱり疲れから7時起き。間に合わないし、遅れて合流して平坦AT走という体調でもなかったので関が原に向けて出発。小島のミニストップでM本くんにTELしてみるけど、すでに高速ローテ中のようでつながらない。ま、たまには一人もいいもんだと思い、気を取り直して一人で進む。
秘密のダイエット法で思ったよりも体重は増えなかったし、練習してない割には足も動くのでアップダウンで強制的に刺激を入れることにする。


コースはこちら


365を北上して、まずは立田の峠でいつも通り350W縛りでいいペースで登る。下ってからそのまま365で行かずに途中で右折して西山へ。西山は3分ほどの短いけどしっかり登る山道。今日のテーマは350W維持を体で覚えること。短い登りはとりあえず350〜380Wキープしてみる。西山では確実にキープできて3分Ave363ほど。それほどきつく感じないし、20分程度なら350Wキープって出来そうな感じ。
西山は登りは短いけど下りはしっかり長い。今度は逆から登ってみよう。
下りきると上石津の丸K辺りにでる。この辺で一度M本グループと出会わないかと確認するが、同じ方向に進んでいると中々合えるものではない。
あきらめて上石津はいつもと違う左側(北西側)の登りへ。ここも3分程度の激坂。ここでもAve.350W。下ってからは365に戻らずに進める裏道探索。信号2つバイパスしてほとんど365を走らずにいける堤防沿いの道を発見。これは使える。その後はM本くんご推薦のアップダウン区間で登りは350Wを意識。メナードランドを過ぎてから365へ戻る。牧田川に入ってからは最初の一旦停止までは280Wキープ。つなぎ区間で少し休んでもう一度280Wキープを5分ほど。その後は流して二の瀬まで。
この時点で既に相当疲れていたので、二の瀬はやっぱりのんびりかと思いつつ、上り始めると結構出力が出る。なので序盤はここでも350Wを意識して320Wより落とさずに登ると、意外といける。後で確認すると前半10分はAve.323W。さすがに半分過ぎると疲れが出てきてところどころ300Wを切ってくる。でも何とか粘りながら登り「今日は20分切れたかな」と淡い期待もあったけど、結果的には20分32秒。前回よりは20秒以上短縮したけど、頑張った割には良くない。でも後で確認するとトータールのAve出力は310W。前回よりも2W高いだけ。後半は303Wで結構落ちていた。HCってやっぱり難しいですね。
しばらくは250〜280W程度の維持筋力を意識して練習する必要がありそうだ。
今日はまだ時間があるので、脚は無いけどもう一度下って二の瀬を2本目。250W走のつもりで回転を高めにのんびり上る。もちろんタイムはダメダメで25分44秒。この時点で115km。後はだらだら流して帰るだけになったけど、思った以上にいい練習ができて満足の1日でした。


帰ってからもさらに自由時間をもらったので、クランクから外れなくなってしまったSPDペダルを見てもらうために3kさんへ。S本さんも来店していて今年のレースの話などをしながら他のお客さんの対応が終わるのをまってSPD→TIMEへの交換をしてもらう。SPDだと脚の左右の動きが固定されてしまうので、長距離だと痛みがでるので決戦BIKEからのお古に交換。
さらに前から気になっていたチェーンのキュルキュル音を確認してもらうと、すでにチェーンは伸び伸び錆び錆びでご臨終とのこと。新しいDURAのチェーンに交換してもらい、さらに交換のときの秘技まで伝授してもらう。また一つ賢くなってしまった。いつもありがとうございます。

久しぶりに充実した週末になりました。