納会を終えて

ずいぶんご無沙汰しておりました。

納会前に柴崎さんと奥伊吹往復174km

菰野は天気が良かったけれど、奥伊吹は既に冬でした。

今日は二人なので56キャプテンのメニューをまねて何箇所か時間差スタートもやってみた。結果的に二人とも狙った負荷で練習でき、まずまずの手ごたえ。
自分も関ヶ原CC裏のアップダウン区間では10分値のベストに近いAve320Wをマーク。かなり体調も戻ってきたかな。

今シーズン後半を棒に振った喘息も、9月にはほぼ落ち着き、10月からぼちぼちと準備を始めておりました。

パフォーマンスカーブも見事なノコギリ型を記録しながら、一応右肩上がりです。
(ノコギリは良くないですけどね。)
ここ数年では珍しく沖縄も行かない早いオフシーズンが訪れたので、せっかくなので近年できなかったオフトレをしています。

強化ポイントは主に2つ。
1.ペダリングの改善(高回転対応)
2.筋力アップ

一つ目のペダリングはこれまでの自転車キャリアの中で、真面目に取り組んだことが無かったかも。サイクリストトレーニングバイブルを読んで「パワーを10%以上改善するのは困難だが、ペダリング効率を20%向上する事は比較的容易」みたいな事が書いてあり、そもそもこれまで重ギヤしか踏めなくて疲労が早いという弱点があったので、長いオフなので改善してみることに。

二つ目は、元々の長所である筋力だが、ここ数年オフが短いこともあり、なかなか取り組めなかったので、今年はちゃんとやっておこうと。そのためにダンベル買っちゃいました。もちろん楽天優勝セールでね(笑)。

筋トレは少しずつ上げられる重量が上がっているものの、自転車への効果はまだまだみえてません。
でもペダリングは自分でも想像以上に改善してきていて、来年が少し楽しみかも。
9月ごろからチャレンジし始めたが、最初は外乗りで160rpm、三本ローラーでは120rpmが限界だったけど、徐々に改善してきて外乗りは190rpm、三本ローラーは130rpmまで上がっていった。
そして10月半ばにイナーメのチームメートの香川さんに引き足のアドバイスをもらってから劇的に改善し、ついに三本ローラーで178rpmまで回せるようになった。
アドバイスの内容は引き足で「ふくらはぎ」を使っているので、膝したの力を抜いて大腿を引き上げる事で引き足を使うというもの。
膝下の力を抜くのは基本中の基本ですが、踏み足の時には意識していても、引き足の時には意識したことは有りませんでした。
これを意識すると確かに回転がスムーズになり、チェーン音も波が無くなりシャーと一定に回すことができるようになってきました。
それを少し腰を浮かせて回転を上げてもできる感覚が分かったので、三本ローラーでも同様に腰を浮かせてモガいてみたら、まさにブレイクスルーでいきなり160rpmの世界に入り、その後も何度かやっている内に178rpmまで行けるようになりました。

それ以外にも巡航時も110rpmで軽いトルクで走る練習など、かなり成果がでてるかも。


今日、納会を終えていよいよ2014年シーズンが始まりますが、自分の2014年シーズンは既に2か月前から始まっています。

来年も何とかトップカテゴリーでエントリ−できそうです。
ラストチャンスのつもりで精一杯がんばりたいと思います。