水沢周回 102km

今日の周回練習のパワープロフィール。

見事に右肩下がりです。

先週に引き続き土曜水沢周回練習。
今年はパリッと脚がやけつくような練習をしたいので、やっぱり周回練習が一番効率がいいです。
集まったのは結構な人数。
いつも召集をかけてくれる48zakiさん、メニュー考案者のテツさん、女王、生越さん、佐々木さん、木村さん、明日シクロでレースの別府さん、よしおかの8名。
なんか普段のチーム練習より盛況。

今日はスタート前に練習メニューの目的をきっちりとミーティングしてからスタート。
集団でローテーションしながら走ることが目的ではなく、個々のZ4を如何にキープするかが目的として、それぞれの力に応じてパックになることを優先せずに自分のペースで走ることを心がけます。既定の10周回を最後までキープできる出力を目標とします。
強い人はラップするので11周、その他は10周とします。
ただ、バラバラになってしまうものの、みんな同じコースで走っているので、見えている人は目的になるし、強い人はラップする事が目的になるし、弱ってきた時もラップされないように頑張れるので、普段の一人練習とはやっぱりモチベーションは違います。

といっても、冒頭のグラフの通り、結果は右肩下がりでしたが(汗)。


まずは登り区間下からスタートし、アップで1.5周。
アップ終了した時点から、前回の考察から平地も登りも280wを目標に走り始めます。

1周目は登りも下りもほぼ目標通り。でもやっぱ少し入りとしてはきついかなと思ったら、やっぱりその後は徐々に下降。特に平坦は目に見えて出力が落ちて行きます。「これは温度変化でパワーメーターがズレてきているんだ!」と思いたいところですが、きっちりタイムも落ちています。登り区間だけは7周目まで頑張って維持するも、それ以降は登りでも出力が上げられず。8周目にはやめようかと思ったけれど、ここはやっぱり皆で走っている効果で、なんとか最後まで苦しみながらも走り続けられました。
最後の周は少しだけ頑張って、3人は何とかラップしてゴール。

終わってからはアジア戦で使われた浄水場上の激坂で1分走を3回。
綺麗に脚は焼きあがって終了しました。

1周全体平均出力
1周目 11:58 252W 84rpm 3.6倍
2周目 11:48 245W 83rpm 3.5倍
3周目 11:58 241W 83rpm 3.4倍
4周目 11:58 239W 81rpm 3.4倍
5周目 11:54 232W 82rpm 3.3倍
6周目 12:04 222W 81rpm 3.2倍
7周目 11:50 235W 82rpm 3.4倍
8周目 12:04 221W 81rpm 3.2倍
9周目 12:14 200W 78rpm 2.9倍
10周目 12:40 199W 79rpm 2.8倍
11周目 12:14 209W 81rpm 3倍


登り区間出力
1周目 4:16 269W 82rpm 3.8倍
2周目 4:06 273W 79rpm 3.9倍
3周目 4:04 268W 80rpm 3.8倍
4周目 4:08 275W 78rpm 3.9倍
5周目 4:12 268W 78rpm 3.8倍
6周目 4:08 275W 79rpm 3.9倍
7周目 4:10 270W 78rpm 3.9倍
8周目 4:16 258W 78rpm 3.7倍
9周目 4:28 250W 76rpm 3.6倍
10周目 4:32 242W 78rpm 3.5倍
11周目 4:14 258W 79rpm 3.7倍


登り1分走
1本目 0:50 533W 75rpm 7.6倍
2本目 0:58 434W 78rpm 6.2倍
3本目 1:02 397W 82rpm 5.7倍


色々と課題は残りましたが、これだけ狙った負荷をやれているので、いい感じでしょう。

Z3〜Z4が際立っているでしょ(笑)