AACA 第5戦 個人TT 4位、1-1クラス 完走 140km

56キャプテンのブログからいただきました。

1-1クラスでは唯一の動きで、この後は今一でしたが、去年のダメダメ状態から比べたら、今年はかなりできそうな予感。
実業団登録以来、昇格優先でポイントに拘った面白くないレースしてましたが、ホビーレースを始めた頃のワクワク感を久しぶりに感じながらレースに参加できそうです。


レースレポートも少しだけ、


まずは本日のメインディッシュの個人TT。
来週のチーム内セレクションに向けて、それなりに結果を残したいと思い気合を入れて参戦、、、と言いたい所が、昨日は東京出張で懇親会付き。帰宅は23時と全くのアスリートモードではありません。

でも何とか早起きして会場に8時20分頃に到着。
今日はディスクじゃなくてパワーメーターでデータ取りしようと思ってバイクを持ち出すと、なんとパワータップのホイールがスポーク折れ。
慌ててディスクに履き替えて、受付へ。

何とか試走もできる時間に間に合い、3周ほど流す。
途中MS97のFLATさんと出会い、少し話すもアップ優先で失礼しました。

コースは河川敷の平坦に一部堤防の登り降りを入れた変化のある面白いコース。1周3.1kmのコースを3周回。
平均40km/hも出れば優勝と思っていたので、向かい風区間を38km/h、追い風区間を46km/hで維持すればいいと思いながらスタート。


スタートして最初の向かい風区間では思ったよりもスピードが乗り、一時は40km/hまで。それでもキツく感じないので、そのまま追い風区間へ。
少し抑えながらも48km/hを維持して堤防の登りへ。
まずまずいい感じで1周目を終えるも、やっぱりこれがオーバーペースだったらしく、2周目は向かい風区間で36km/hから上げるのがきつい。なんとかこらえるも追い風区間で47km/hほどまでしか上がらない。
3周目に入ると向かい風区間はほぼ36km/hまで。追い風区間も46km/hでキツくなり、それでも堤防の登りは全力でもがいてみる。

結果は4位。

ちなみにチームの中部平坦エースで優勝候補の皿屋さんは、スタート直後のメカトラで戦線離脱。それがなければたぶん僕は5位でした。

走りの内容としても、Aveは37km/h台と目標の3km/h落ち。
とは言え優勝選手も38km/h代で、タイム差は23秒。
あと23秒なら、いくつかの反省点を改善すれば手が届きそう。
特に最初の1周は後でみてみるとAve40km/h。入りをあと1km/h以上抑えて、それを3周維持できれば行けるはず。

でもそれが中々むずかしいんですよね。


そして第二部のクリテリウムレースは14:00からなので、それまでに金沢からきた実業団トラック優勝メンバーの山Pと皿屋さんの3人でチームTTの練習。
これがなかなかに気持ち良くキツかった。

長良川と木曽側の車が入らない堤防で折り返し8分走を4本。
最初はアップとコースの下見も兼ねて、長めのローテで40〜43km/hほどで。
ここは56キャプテンご推奨のコースですが、これは凄すぎ。全く車のプレッシャー無く心おきなく高速練習できます。

折り返してショートローテーションを。
レースもあるので軽めにと言う事で、最初は40km/hそこそこで短めに回りますが、後半にかけて皿屋さんの闘争本能に火が付き、後ろを任されていた僕はなかなか前に出れないぐらいのスピードに加速していきます。気がつけば45km/hをまで上がって行き、さすがに自分はこのスピードで引くとクリテは廃人になるので、少し自嘲。
でも山Pは何とノーマルバイクでそのままのスピードでローテーション。TTバイクに乗ったらいったいどんなスピードになるんだ!

折り返して往路はまた少し緩めに長めのローテーション。
しかしこの辺からすでに脚パンが狐色に焼けてきた感覚が、、、。
折り返してまた復路はショートローテ。
「レースがあるから」との言葉はやっぱりスタート前だけで、どんどんスピードが上がって行きます。自分は無理せず千切れる宣言をしたものの、やっぱりTTバイクでノーマルバイクに負けるわけにもいかず、最後まで頑張ってしまい、さすがに残り2分程のところで山Pが離脱宣言。
そこからの2人ローテのきつい事といったらありません。

でもかなり良い練習になり、もう今日はこれで終了でも良いぐらい。
あとはクリテでインターバル練習だけできれば、いつ千切れてもいいやと言う感じの焼け具合。



そして、昼ごはん食べて少しは回復するも、完全にやられちゃった感じの脚でクリテのスタート。
目標としては先週の反省から、脚をためてアタックをすること。それもチームのメンバーの状況を見て動くこと。それで出来れば完走する事でした。


結果的には目標の2割程度の達成度合いで、アタックは序盤の1回のみ。完走はラスト3周でメイン集団から離れながらの完走。
途中、何度か脚はためてアタックできる状態で集団先頭に上がるも、ほぼ毎回、前にはチーム員が乗った逃げがあり、抑え役に回ってばっかりといった展開になってしまった。次はここから単独で抜け出して、逃げに追いつき追い越す走りをしてみたい。
まだまだ精進が必要だ。
とは言え、去年の同じ時期は平田クリテで完走すらできなかったのだから、今年は楽しめるかも。

こちらのレースは展開に絡んだわけでもないので、データのみ。

TOTAL 1:41 246W 87rpm 3.5倍 37.6km/h Max:1039W

65kmのレースなので、Ave出力は思ったよりも低め。
千切れてタレた3周を除いてもほぼ数字は一緒。

タレるまで 1:17 248W 89rpm 3.5倍 38.9km/h Max:1039W

体重11倍のダッシュも16回は出来ているし、こりゃ去年とは全然違う体かも。

1周目 2:14 307W 91rpm 4.4倍 43.1km/h Max:834W
2周目 5:06 276W 88rpm 3.9倍 39.3km/h Max:951W
3周目 4:58 258W 87rpm 3.7倍 39.0km/h Max:991W
4周目 4:52 301W 89rpm 4.3倍 39.7km/h Max:1039W
5周目 4:48 248W 89rpm 3.5倍 39.5km/h Max:841W
6周目 4:56 241W 87rpm 3.4倍 39.0km/h Max:861W
7周目 5:00 267W 90rpm 3.8倍 39.5km/h Max:932W
8周目 4:48 246W 88rpm 3.5倍 40.3km/h Max:842W
9周目 4:52 225W 89rpm 3.2倍 39.2km/h Max:901W
10周目 4:50 256W 93rpm 3.7倍 40.4km/h Max:850W
11周目 4:52 229W 90rpm 3.3倍 39.4km/h Max:835W
12周目 5:02 238W 91rpm 3.4倍 38.2km/h Max:943W
13周目 4:36 233W 90rpm 3.3倍 38.3km/h Max:804W
14周目 5:22 220W 87rpm 3.1倍 38.9km/h Max:893W
15周目 5:48 219W 83rpm 3.1倍 34.4km/h Max:885W
16周目 5:12 246W 89rpm 3.5倍 37.3km/h Max:970W
17周目 5:46 249W 82rpm 3.6倍 34.1km/h Max:745W
18周目 5:42 240W 83rpm 3.4倍 34.3km/h Max:569W
19周目 5:50 231W 83rpm 3.3倍 33.2km/h Max:464W
20周目 6:04 221W 82rpm 3.2倍 31.9km/h Max:530W


ん、でもやっぱサラ脚でクリテに望んでみたかったかも。