三本ローラー1時間40分 45km、今月469km、今年13641km:乾燥重量72.6kg

今日は雨の予報だし、水曜のポイント練習日なので車通勤。早めに帰宅して夕食後に三本ローラー。負荷装置を付けて始めての練習だけど、感覚的には固定ローラーのマグローラーとほぼ同じか少し重い感じ。フライホイールは無いので慣性は全く効かないので、ヒルクライムか向かい風の中を走っている感じ。負荷最低でも今日の最高速度は36km/h。ギヤも53−17までしか使っていない。まだ上げ代があると言うことは、今後の練習にもってこいかも。よしよし。

今日のメニューはいつもの5分走を出力基準でビルドアップ。25分のアップの後に最初は260Wを5分キープから始めて1セットごとに10Wアップ。最後は310Wまで上げるが、さすがに5分キープはきつくて少々ヘタレました。ちなみに1セット目のギヤは53−21。そして最後のセットは53−17でした。
グラフを見て明らかに分かりますが、出力一定だと徐々に心拍は上がります。もちろんケイデンスは一定。トルク×回転数(回転速度)=出力なので当たり前ですが、ケイデンスは1rpm落ちるだけで10W以上の差が出ます。なのでシビアに管理しようと思うとやっぱり出力計が必要だと思います。

ただ、出力一定を実現するためには、慣れるまではメーターとにらめっこが必要。2006ジロをビデオでかけていたけど、全く見る余裕無し。ある意味集中できます。

6セット終わってからは低めのメディオで30分走をしようと240Wを目安にキープするけど、心拍は160を超えて5分を超えてキープが難しくなったので、180Wに切り替えて残りの時間をキープ。それでも心拍は150ぐらいで安定。いままでの30分走は心拍だけだと145が目安なので、出力は相当低かったんですね。

これは中々面白いです。正直いい買い物しました。

しかし、この練習はシーズン中よりキツイという事になります。さすがに今後は少々修正して行きます。その前に早くFTP値を測定したいな。でも体調合わせて時間が取れそうな日が無いんですよね〜。